2009年03月15日

久々に・・・(*^v^)b"

あち・ぢゃ~(暖かい・お茶)飲んでるさぁ。

っつーか、部屋が寒く感じるのって・・・・・久々だねぇ。


半袖で、昼間は・・・暑いくらいの日も有ったから・・・そのまんま・・・
暖かくなるのかねぇ~~~~。って、油断してたさぁ。。。


珍しく・・・雨も少なくて、『こんなに、晴れの日続きで~、夏場の断水が、心配だねぇ~。。。』って、話してたら・・・・なぁ~・あちゃ(翌日)・・・・・・土砂降りとか。笑



・・・変な天気だねぇ。笑



去年の夏なんて、例年より・・・・ちっとも暑くもなかったから~、観光客が、『もっと、暑いと予想してたのに・・・・・あんまり、変わらないぢゃ~~~ん;;・・・・・・裏切られた感じぃ~;;;;』って、言ってたりしてたからねぇ~~~。。。笑


さて、今年の夏は、どーなるんでしょ~ねぇ。

既に・・・・・三月も、半ばだね。
アッと言う間に、年月って・・・・・・過ぎ去るモノなのねぇ~~~。


今日も、言われた。
『もぉ~・・・ココ何年成るのカァ~???』って。。。
代わる代わるアタシに・・・・そう~、聴いてくる。


1年でも、居れば・・・・長い感覚なんだょね。
最近では、派遣が普通に成ってるから~・・・・入れ替わりが、激しい。

研修とかで、1・2ヶ月ってのは、慣れてきたけどね;;
名前と顔が、一致する前に・・・・・・・・・居なくなる;;汗。



正月を3度も迎えたら・・・・・・・・??
もぉ。
古株並みに・・・想われてる;;



でもねぇ~・・・・まだまだ、知らない人も居るんですょねぇ~。。。
フロントと、ショップ位が、直に・・・接する感じで。
他のセクションなんて・・・・・名前すら、知らない『会釈の仲』って、人・・・・・意外に多いんだょねぇ~・・・。笑



そんな・こんなで・・・いつの間にか、ココに染まってるんだねぇ。。。


毎日の仕事が・・・・順を追って、スムーズに出来る様に成り。
場所を尋ねられても・・・ちゃんと、答えられて居たり。
フロントスタッフでは、無いけれども・・・??

忙しい~時には、お互い様。




その分、アタシの忙しい~時には、皆・・・快く、頼まれ事を引き受けて呉れる♪♪
有り難いょ~☆



あれっ?
また・・・・仕事の話に成ってるや;;;;



んだっ、温かく成ったトコロで・・・・・・寝てみよーねぇ。

※因みに・・・・今日の、あち・ぢゃ~は、『さんぴん茶』。笑



Posted by ☆みるきぃ☆ at 03:19│Comments(2)
この記事へのコメント
オッス!
なっちー。ちゃ~がんじゅ~かね?

お茶は「さんぴん」にかぎる!うんうん!!
ここでは「さんぴん」は無いけど「ジャスミン茶」で3時茶ぁ~してるよー
でも最近はおいてるコンビニもあるけどなかなかだなぁ~

仕事はうまくいってるか?

オイラは障害者の送迎してるから家まで送らないといけないので道覚えるのに難儀してるよー
家に着いたら車から部屋まで入れるんだけど持ち方が悪いって、その子の親に怒られたりしながら仕事してるさ~笑
ワジワジするけどよー「はい!すいませ~ん」って笑顔で・・・
裏の顔はだせませんから~~!はははっ!
障害者の子を持つ家庭だから結構人に対して優しい口調なのかなって思っていたら、いやいや大変ですわ~汗
でもしんどいとは思ってないよー
家に居るより楽しいよーうん!
たまに「ありがとう」って言ってくれる人もいるからよ~!

慣れてきたらもう少し楽しくなると思う。
なっちーも頑張ってなー

じゃ~また遊びに来るさーね!

はいはい
    バイバ~イ~~!!
Posted by 山原のスター at 2009年03月15日 12:13
始めたばかりでは、しょうがい無いコトでもあるよねぇ~。
その内、慣れて来たら~・・・要領良く、こなせる様に成ってるモンさぁ~ね。
どんなコトでも・・・・。

進歩しないってコトは、よっぽどヂャ~無い限り、無いもんさぁ~^v^)y”

そう言う子を、育てると成ると・・・そりゃ~、大変だろう~からねぇ。
少しのコトでも、ピリピリしちゃうもんだと、想うよぉ~~~^^

介護の出来ない範囲だから・・・・任せてる訳でしょ???
親としては、大事に扱って欲しい~んだと。。。。
それだけだと、想うよ~(*^v^)¥
『持ち方』が、悪いって・・・;;

やっちぃ~・・・・・・『物』ヂャ~無いんだから。笑

『抱き方』だよね?ぷぷぷ。

・・・・知ってるぅ~???
方言で、『重い』って、二つ・・・言い方が、有るの。

ヒトツは、普通に『物』が、重たい時に、『んぶさょ;;』って、言うさぁ~???

もうヒトツはさぁ~・・・・『赤ちゃん』を抱っこした時に、大きく成ったね♪♪って、言う・・・・優しい~表現でね?!
『しちゅさん♪♪』とか、『しちゅさよ;;』って、言うんだよぉ~~~。

この違い・・・解るかなぁ。ぷぷぷ。


命の重み。
肌に触れる体温も、きっと・・・・感じてる筈。


そう~言うのが、理解できれば???
きっと、抱き方も変わるんぢゃ~ないかねぇ~???




だってさぁ~~~、健常者であっても???
子育てなんて、大変なんだから。笑

やっちぃ~が、変われば・・・・その子の親御さんだって、鬼ぢゃ~無いんだから・・・・・???
その内、ありがとう~って、聴けるんぢゃ~ないかねぇ。。。

・・・そんな仕事に就けて、らっきぃ~だね♪♪
『必要とされてる』ってのが・・・・ヒシヒシと、感じられるンヂャ~無いネェ~???


良かったさぁ~(*^v^)b"
やぁ~グマイして、ウダウダしてるより・・・・・・・ちゃんと、前向きに生きてるんなら???上等~さぁ~。(*^0^)/~~~


アタシは、マイペースだから。笑
眼の前のコトを、淡々と・・・・・耽々と・・・・・・坦々と・・・・・(;^v^)b”
『なんくる・ないさ』の精神ですょ;;




はぁ~っさ、
ぬぅ~・あらんさッ!!!
しわぁ~・すなけぇ。^^




ふふふ。
ありがとーねぇ。
Posted by ☆なっちぃ~☆ at 2009年03月16日 04:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。